「ビスタ・クラス」としての第3船。船名はオランダ語で「西」を意味します。「洋上の美術館」の異名を持つホーランド・アメリカ・ラインの中でも本船のアートテーマは、「新大陸におけるオランダの遺産」。船内には、ニューヨークを「発見」したオランダ帆船「ハーフ・ムーン号」など歴史的な船の絵画が飾られています。2018年秋に初来日し、2019年春には日本発着クルーズを実施しました。
| 乗客定員 | 1.964人 |
|---|---|
| 総トン数 | 82,305トン |
| 全長 | 285.24メートル |
| 船籍 | オランダ |
| 客室数 | 982室 |
| 乗組員数 | 812人 |
|---|---|
| 巡航速度 | 22ノット |
| 全幅 | 32.21メートル |
| 建造年 | 2004年4月(2017年改装) |
| 区分 | 海外発着クルーズ |
|---|---|
| 出発日 | 2026年04月26日(日) |
| 期間 | 16日間 |
| 船名 | ウェステルダム |
| 航路 | 横浜~クルージング~釧路~クルージング(日付変更線通過)~クルージング~コディアック(アメリカ)~クルージング~コディアック(アラスカ/アメリカ)~シトカ(アメリカ/アメリカ)~ケチカン(アラスカ/アメリカ)~プリンスルパート(カナダ)~インサイドパッセージ・シーニッククルーズ~バンクーバー(カナダ) |
| 料金 | 2,005USドル〜768,000USドル |