吉田 あやこの執筆記事
シャワー客室で快適なクルーズを(前編)
クルーズエッセイ
2025.07.09
クルーズは西欧社会から始まった旅のかたちです。日本船でさえ客室はベットですし、トイレは洋式が完備されています。私たちが違和感なしに洋上の…[続きを見る]
クルーズのWish List
クルーズエッセイ
2025.06.11
昨今は世界的に厳しいニュースが続いています。長引く紛争や温暖化による自然災害はテレビの画像で見るだけかもしれません。しかし物価上昇などは…[続きを見る]
クイーンエリザベスの日本発着クルーズ
クルーズエッセイ
2025.05.14
旅行の新しい形としてのクルーズは2025年もきっと注目されることでしょう。
物価高であってもホリデーはやはり必要ですよね、たとえ引退して…[続きを見る]
ライン川クルーズ
クルーズエッセイ
2025.03.12
久しぶりに欧州のリバークルーズをご紹介します。
最も知られているのはドナウ川ですが次におススメなのがライン川です。それぞれの河川に特徴があ…[続きを見る]
三井オーシャンフジ就航
クルーズエッセイ
2025.02.05
2024年12月1日、横浜港から一隻の客船が華やかに船出していきました。三井オーシャンフジは新造船ではありません。シーボン・オデッセイが…[続きを見る]
クルーズで発見する新しい「食」
クルーズエッセイ
2025.01.08
初めて客船に乗る方もクルーズが10回目の方もみなさんが期待するのはやはりグルメなお食事ではないでしょうか。非日常の世界といわれるクルー…[続きを見る]
クルーズでお土産にしたい習慣
クルーズエッセイ
2024.11.13
昨今は円安が続いて海外旅行やクルーズの人気も今ひとつのようですね。コロナ後の諸物価値上がりの影響もあるでしょう。せっかく船旅をするならば…[続きを見る]
冬だからこそ行きたいクルーズ
クルーズエッセイ
2024.09.11
いつかクルーズをしてみたい、次はいつ行こうかと考えている方はいませんか。季節限定という船旅があります。今回は晩秋から翌年2月ぐらいまでの…[続きを見る]
日本船で海外クルーズを満喫
クルーズエッセイ
2024.08.14
2024年5月、世界一周クルーズ中の飛鳥Ⅱに乗船しました。オンフルール(仏)からのショートクルーズでしたが、英国在住なので欧州から乗れて便…[続きを見る]
クイーン・アン就航
クルーズエッセイ
2024.07.17
クイーン・エリザベスを運航している英国の船社キュナードは、2024年5月3日に新造船を就航させました。クイーン・アンは当社にとり249隻…[続きを見る]